キャンピングカー設置事例

2025.09.15

【キャブコン】孫に胸を張って貸せるトイレにしたい!【取替設置】

バンテック「ZiL 520 クルーズ」に取替設置

バンテック「ZiL 520 クルーズ」のマルチルームに、clesana C1(L型ベース)を取替設置いたしました。

カセット式トイレを取り外したの壁の穴は、清潔感のあるマルチルームになじむように白のメラミン化粧板で丁寧に塞ぎ、施工しています。

お取り付けの際にはまずは実車を確認させていただき、お乗りのモデル・レイアウト、使い方に合わせた施工をご提案させていただきます。

お気軽に店舗までお問い合わせください。
トイファクトリー岐阜 / EURO-TOY 相模原 / トイファクトリー湘南

お客様インタビュー

■車種

キャブコン|バンテック/ZiL 520 クルーズ
トヨタカムロードベース

■clesanaを知ったきっかけは?

元々ついていたトイレは、一度でも使うと処理が必要で、そこがネックになっていました。キャンピングカーに5~6年乗っているうちに「もっと快適にしたい」という気持ちがだんだん強くなってきたんです。
そんなときに、より自由で快適に使えるトイレはないかと探し始め、Youtubeでクレサナを見つけました。

▶ TOY-FACTORY公式YOUTUBE / クレサナプレイリストはこちら

■clesanaを選んだ理由は?

クレサナを見つけたときは、その機能性に本当に感動しました。
ただ値段を抑えた他社製品もある中で、果たしてクレサナにするべきかどうかを悩んでいました・・
でも、まるで自宅のトイレのように感じさせる完成度の高いデザインには非の打ちどころがない!と最終的に購入を決意しました。

さらに、かわいい孫たちに「おじいちゃん、おばあちゃんの車に乗ってみたい!」と言われたときに、胸を張って貸せるようにしたい─そう思ったことも、大きな理由のひとつです。

■clesanaの魅力を教えてください

スイッチまでもがデザインに溶け込んでいて、一体感のある仕上がりになっているところに魅力を感じました。

また、フィルムの頑丈さもとても心強いポイントです。フィルムがしっかりしていると「守られている」ような安心感があり、トイレを気兼ねなく使えるんです。

まさに「これだ!」と感じたクレサナとの出会いをきっかけに、愛車がもっと自由に、そして子どもや孫にも楽しんでもらえる一台になっていくのが楽しみです。

この度はトイファクトリーでclesanaのお取り付け、誠にありがとうございます。
これからも素敵なキャンピングカーライフをお過ごしください。

Clesanaは電源とスペースが確保できれば車種やメーカーを問わず設置ができます。
ご購入先に関わらず、キャンピングカーへの設置や交換を承っております。
まずはお近くのClesana取付対応店舗までお気軽にお問い合わせください。
トイファクトリー岐阜 / EURO-TOY 相模原 / トイファクトリー湘南

取り扱い店舗店舗一覧はこちら

クレサナオフィシャルサイトはこちら